« 「サイキック青年団」番組最後のイベントがチケット発売後にまさかの中止に | トップページ | ABCラジオ、夏の番組改編を発表~平日夜ワイド枠から事実上の自社制作撤退 »

2009.05.25

ラジオ番組表2009年春号発売中

今更ながらだが、毎年春・秋の改編期に出されているおなじみの本、「ラジオ番組表2009年春号」が発売されているのでご紹介。

ラジオ番組表 2009春号 (三才ムック VOL. 243)

 定価は980円(税込)、A4変型判なのは前回2008年秋号と変わらず。表紙は女性タレント路線に戻ってFM-FUJIの「MANO-DELI」(日曜16:30~17:00)を担当している真野恵里菜さん。

 発売元である三才ブックスのページには以下のような紹介がある。

AM/FM局の新番組情報を完全網羅。 日本国内にあるAM・FM局・たんぱラジオ全105局の最新タイムテーブルを一挙に掲載。 ラジオファン必携の一冊。

特集ページではインタビューを中心にパーソナリティの声を直接お届け!
今回の特集は「アイドルラジオ」。表紙を飾ってくれた真野恵里菜のほか、AKB48、Berryz工房、田中れいな(モーニング娘。)、磯山さやか……etc.今旬なアイドルたちの本音を直撃!

【内容】
・改編トピックス
・各局ニュース
・AM&FMタイムテーブル(計105局)
・AFN&日本語海外放送局データ
・50音順タレントインデックス
・全国AM番組ネット局一覧表
・全国放送局周波数リスト
・コミュニティFM一覧表
・リスナーの主張&あなたの好きなパーソナリティ
・特集「アイドルラジオ」

 基本的な構成は変わらず。広告ページにANDOのシンセサイザーラジオと三洋のラジオ付ICレコーダー「ICR-RS110MF」が掲載されているのがラジオ誌らしくていいが、なぜか出会い系携帯サイトの広告も。

 個人的に気になって注目していたのは、大阪のABCラジオ「誠のサイキック青年団」が予定より早く突如終了した後、他のテレビ番組等は出演中止になった4月になっても北野誠さんの出演が続いていた、名古屋・CBCラジオ「ごごイチ」の扱い。

 北野誠さんの出演が4月一杯と公になったのは確か4月に入ってからだったと思うが、当時後任のパーソナリティは発表されておらず、本誌の発売日が4月下旬ということを考えると、たとえ後任が決まっていたとしても、「5月バージョン」の番組表の作成と本誌への掲載は間に合わないかな…と思っていたが、きっちりと後任の森脇健児さんが写真つきで載っており、もちろんタレントインデックスのほうもきちんと掲載されていた。
 この辺は三才ブックスほか関係各所が締切が厳しい中で頑張ったのだと思うが、捻くれた見方をすると、後から見た時には北野誠さんが4月の1ヶ月間は番組を担当していたことが全く分からず、何の挨拶も無くレギュラーから外された他の番組のように、出演が「無かったこと」にしたように見えなくもない。
(ただ、巻末の読者投稿欄に「サイキック~」終了の仕方への不満が2通も掲載されているのを見ると、邪推なんだろうと思う。)

486199196Xラジオ番組表 2009春号 (三才ムック VOL. 243)
月刊ラジオライフ

三才ブックス 2009-04
売り上げランキング : 13079

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B001LF3G4KSANYO ICレコーダー「ポータブルラジオレコーダー」 (シルバー) [ICR-RS110MF(S)]

三洋電機 2008-11-21
売り上げランキング : 315

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



|

« 「サイキック青年団」番組最後のイベントがチケット発売後にまさかの中止に | トップページ | ABCラジオ、夏の番組改編を発表~平日夜ワイド枠から事実上の自社制作撤退 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジオ番組表2009年春号発売中:

« 「サイキック青年団」番組最後のイベントがチケット発売後にまさかの中止に | トップページ | ABCラジオ、夏の番組改編を発表~平日夜ワイド枠から事実上の自社制作撤退 »