2006年01月のアクセス状況
先月のアクセス状況は以下のとおり。
◆アクセス数
トータルアクセス:25475
ユニークアクセス:15021
◆サーチワードベスト10
1 竹内香苗 930 9.27%
2 日曜日の秘密基地 711 7.09%
3 山本モナ 309 3.08%
4 日曜日の秘密基地 アシスタント 214 2.13%
5 伊藤綾子 150 1.49%
6 ラテログ 145 1.44%
7 伊集院光 130 1.29%
8 木村拓○ 103 1.02%
9 毒蝮三太夫 87 0.86%
10 NAS-M7HD 86 0.85%
アクセス数がユニーク、トータル共に一転して前月比約2.5倍の急増。日別のデータを見ると1/8に突如、ユニークアクセスで前日の約7倍の1406人がアクセス。これは、この日から登板予定だったTBSラジオ「日曜日の秘密基地」の新アシスタント(TBS某女子アナ)が不倫騒動のため突如降板したため、新アシスタントの情報や番組降板の経緯を求めて検索された方が多かったらしい。
サーチワードでは、TBSアナの「竹内香苗」がトップ。更に「秘密基地」関係のワードが多数ランクイン。ランキングでは分散したため10位以内に入っていないが、11位に「伊集院光 日曜日の秘密基地」、12位に「青木裕子」、13位に「伊集院光 日曜日の秘密基地」、16位に「伊集院光 アシスタント」、17位に「竹内 香苗」、19位に「伊集院光 日曜日の秘密基地 アシスタント」が入っており、20位以下にも同様のサーチワードが多数ある。ちなみに似たようなワードで複数ランクしているのは、検索ソフトが複数ワード検索時の単語と単語の間のスペース(空白)の半角と全角の違いなどを厳密に判定しているから。
アクセス数が先月より多かったのは、そんなわけで「秘密基地」の新アシスタントが固定されないまま今日に至っているためか、常にアシスタントの情報を求めて?当ブログのアクセスしてくださる方が多かったかららしい。
その他目立ったのは、3位の「山本モナ」。これは「TBSラジオ「アクセス」ナビゲーターに山本モナ登場」の記事が引っかかっているのだと思われるが、軽く書いた記事だけに意外。
また8位に「木村○哉」(一部伏字)が入っており、これはNHKの「プロジェクトX」最終回の感想を書いたこの記事が引っかかっているものと思われるが、なんというか、この事務所所属の方について触れるとアクセスが増えるというのは本当なんだなぁと実感した次第。(ウチではあまり触れないことにしよう。。。どうせ期待されるような記事は書けないので。)
ちなみに、2006/02/01 00:03:12時点での記事別アクセスは、以下のとおりとなっている。
1 「日曜日の秘密基地」、竹内香苗アナが来週で降板
2 「日曜日の秘密基地」の新アシスタント、登板前に降板の最短命記録
3 伊集院光「俺は竹内香苗ちゃんが大好きだから」
4 トップページ
5 「日曜日の秘密基地」のアシスタント、1/15は堀井美香アナか?
6 TBSラジオ「アクセス」ナビゲーターに山本モナ登場
7 ラジオ番組録音にも使える?ソニー 「NAS-M7HD」発売
8 カテゴリー ラジオ
9 毒蝮三太夫さん病院で検査
10 TBS安住アナのお見合い相手はABS伊藤綾子アナ
次点 「プロジェクトX」最終回、なぜか木村拓○出演
先月は本田美奈子さん関係の記事が上位にランクインしたが、今月はこちらも見事に「日曜日の秘密基地」関係だけで上位を独占。しかも1位の記事は2381アクセスと、元々それほどアクセスのない当ブログの月間アクセス数としてはダントツのトップを記録したのに続き、4位までが4桁アクセスという凄さ。
みなさま、ご覧頂きましてありがとうございます。
| 固定リンク
コメント