二郎さんは欽ちゃんの野球チームに興味なし
今日も、ニッポン放送「デーモン小暮 ニッポン全国ラジベガス」から。
本日(4/18)のゲストは「コント55号」の坂上二郎さん。
ゲストに登場し、それまで勢いよく楽しくしゃべっていた二郎さんだが、デーモン閣下が欽ちゃん(萩本欽一)が監督を務める野球クラブチーム、茨城ゴールデンゴールズのことをどう思うか聞いたところ、二郎さんはちょっと言いよどみ、それには明快に答えず違う話題へ行ってしまった。
質問した番組側では、「いやーぁ楽しみだよ、応援してるよ」ぐらいのコメントが来るだろうと思ってした質問だったに違いないが、流れは思わぬ雰囲気へ。ラジオを聴いていても、そのあとの二郎さんのトークのトーンは心なしか最初より落ちたように思えた。
話題の切れ目であらためて閣下が同じ質問をしてみたところ、二郎さんは、「コント55号の今度の公演が6月にあることも決まっているのだが、その時期はちょうど野球のシーズン中だから、練習もできないし公演は無理かも。」みたいなことまで言い出した。
二郎さんもさすがにそう言った後にフォローしようと思ったのか、「練習しなくても僕らの舞台はアドリブだから、僕が前に出れば欽ちゃんが弄ってくれる」というようなことも言っていたが、二郎さんとしては欽ちゃんが野球チームに力を入れていることが内心あまり面白くないのだろう。その後も、「スポーツ界から芸能界へ来た人はいるけど、逆はない」というようなことも言っていた。
「まあ、あの人のことだから、ただじゃ転ばない。きっと野球のコントとかやるよ」とフォロー?した二郎さんに、閣下も風向きを変えようと思ったのか、「コントをやるなら二郎さんも野球覚えなきゃいけないですね」と話題を振ったが、二郎さんは、
「野球興味ないから」
「どうでもいいです」
…と断言。
最後の「どうでもいいです」は笑いも交えてのトーンだったが、二郎さんとしてはやはり何かこだわりがあるのだろう。こちらもラジオを聴いていて、ちょっと気にかかった。
☆ ☆ ☆
ちなみに「ラジベガス」は、今週一週間も毎日ゲストが登場することになっているのだが、先週の気合の入った人選と比べると、よく分からない取り合わせも。ちなみに明日以降のゲストは、
19日(火)KABA.ちゃん
20日(水)三宅裕司さん
21日(木)パックンマックン
22日(金)嘉門達夫さん 中森明菜さん
というメンバーらしい。
このうち水曜の三宅裕司さんは「ヤンパラ」(ニッポン放送「三宅裕司のヤングパラダイス」)、金曜の嘉門達夫さんは「ヤンタン」(大阪・毎日放送「MBSヤングタウン」)という、かつての夜ワイド枠でそれぞれラジオのレギュラー番組を持っていた人たちであり、「ラジオ番組」というものを知っている人たちなので、期待できそう。中森明菜さんは金曜アシスタントの友近が明菜さんのモノマネをやっているので、そのカラミも楽しみだ。
(余談)
ラジオのレギュラー番組ついでに書くと、明菜さんは、デビューしてしばらくしてから「ひとつめのサヨナラ」という番組(文化放送)を持っていたことがある。こちらはいわゆるアイドル番組だった。
| 固定リンク
コメント
あれ!?昨日コメントを送信したような気がしたのですけど、うまくいかなかったんでしょうか?
右上の”この情報を登録する”にチェックを入れなきゃいけないのでしょうか?
すみませんが、教えて下さい。
投稿: First Field | 2005.04.20 08:06
First Fieldさん、こんにちは。
こちらは特段何もしていないのですが、最近ココログ自体が重くて、更新がうまくいかなかったり、ページを開くのにかなり時間がかかったりしていますので、その関係かもしれません。
ちなみに”この情報を登録する”は関係ありませんので、チェックしなくてもokです。
投稿: tabo | 2005.04.20 21:09